The Perl Toolchain Summit needs more sponsors. If your company depends on Perl, please support this very important event.

 $0 

 入力データを各行を区切り文字ごとに区切って、文字の長さに変換して出力する。
 行末の改行文字は特にオプションで指示のない限り、長さ計算の対象ではない。

オプション :

  -c   :  列の数を数える。(columns count)
  -l   :  各行の全体の文字列の長さを算出する。行末の改行文字を含めない。-c は無効化される。 (line-length)
  -r   :  各行について、行末の改行文字を除去する操作を行わない。 (remain)
  -u   :  utf-8 とみなして、長さを計算する。そうでなければ、単純なバイト長になる。
  -v   :  utf-8 の文字幅で長さを計算する(半角は1、全角は2)。(visual-width)

  -1   :  各行について、元の文字列を右側に付加する。
  -=   :  1行目を(ヘッダと見なして)そのまま出力する。
  -^   :  ファイルを読み終わった後に、ファイル名を出力する。"^(タブ文字)ファイル名" が出力される。
  -@   :  ファイル名を行末に出力。(output filename)
  -!  : フラッシュする。バッファに貯めない。 
  -, str : 区切り文字の変更。

  --help : この $0 のヘルプメッセージを出す。  perldoc -t $0 | cat でもほぼ同じ。
  --help opt : オプションのみのヘルプを出す。opt以外でも options と先頭が1文字以上一致すれば良い。
 

ヒント:

  $0 -= some.tsv | colsummary -= とすると、長さの分布が得られる。